 |
わたしの会社祭
山形市にある障害者施設「私の会社」
去年に続き今年もでてますね
サンバララ曲はバラクランジャ
42.5 MB |
 |
わたしの会社祭
ゴンちゃんはりきってるー
曲目はロロだと思われます
7.27 MB |
 |
郡山 わくわくフェスタ
駅前のメインステージ
歌っているのはユニちゃん
3.46 MB |
 |
郡山 わくわくフェスタ
何故か大通り全面封鎖して
催し物やってると思ったら
警察の音楽隊とダンシング婦警さんでした
おいおい職権乱用じゃねーのかよw
って聞いてみたら、まぁたまにはなって
答えられました、やるなポリスメン
2.02 MB |
 |
獏原人村「天輪祭」
ハチの演奏
9.53 MB |
 |
河北町 花見
花見の祭で町内を練り歩き
サンバララ関係の面子が勢ぞろい
おひねりもらいまくってました
5.53 MB |
 |
代々木公園
集まった連中で教室開始
真ん中先生、両端生徒ですね
曲はロロ(マリンケ語で星)
39.8 MB |
 |
宮城県仙台市榴ヶ岡公園お花見
仙台のアフリカンパーカッションチーム
「ポレポレ」の演奏とアフリカンダンス
アフリカンダンスってめっちゃカロリー
消費しそうですよね
16.2 MB |
 |
宮城県仙台市榴ヶ岡公園お花見
仙台のアフリカンパーカッションチーム
「ポレポレ」の演奏、曲名は「ジョレ」
途中、「トイレ」とか「チンコ洗えよ」とか
いろいろ聞こえてきますが、マジ言ってます
31.8 MB |
 |
仙台 えんちゃんち にて
居酒屋?飯屋?隠れ家?
そんな「えんちゃんち」のマスターえんちゃん
26.2 MB |
 |
小千谷市若栃のガキドモの太鼓練習
俺が住んでるの錦鯉屋がある村で
花火大会があり、そんときの音楽を
担当してもらう
3.93 MB |
 |
楽市楽座
元気村近くの市場で開かれた
チャリティイベントの模様
6.29MB |
 |
クラブリザード
サイカツのジャンベ
新しいリズム
1.99MB |
 |
いつも東南口でお世話になる
ベーシスト「兄蔵」さん
ベースを両手で
アンプを足で操りながら演奏
因みに火付盗賊内では
弥生&NORIが兄蔵CDを買ってます
11.2 MB |
 |
アースデイ東京2004
なんかスピーカーから
響いてくるような
低音がカッコイイ!
そんなリズムを刻んでいた
4人のセッション
6.59 MB |
 |
hide&hide(放浪)
hide&放浪絵描きの
ジャンベセッション
放浪のリズムにhideが合わせています
結構良い感じだったと思う・・・
俺は2時間くらい叩き続けてたんで
掌が痛くて泣きそうですね
3.25 MB |
 |
アースデイ東京2004
新メンバーhideの
ダブルジャンベ
なんか横向いたり前向いたり・・・
ひょとして照れてますか?
3.55 MB |
 |
新宿東南口で
サックス&チェロの演奏で
ポイダンス動画
素敵なジャズ付き
3.35 MB |
 |
休日の代々木公園
花の小径付近の賑わい
お花見客も相俟って凄い人集り
横ではポイの教室も行われてます
演奏付き
3.30 MB |
 |
代々木公園
花の小径付近
楽器隊だけの動画
無論音付き
4.01 MB |
 |
新宿駅東南口
ビデオ撮影の時にもお世話になった
太郎太さんの所属バンドDONKEYS!
サックス、ドラム、ジャンベ
ディジュディドゥを使った演奏
格好いいので載せてみました
許可はとってありますのでご心配なく
11.1 MB |
 |
休日の代々木公園の日常
楽器隊と踊り子達
演奏付き
1.22 MB |